blog & columns
ブログ&コラム一覧
2025.10.9
コラム【施工事例紹介】見えない配管にこそ技術!3D設計で実現する安心の床下配管工事
今回は、テナントビルのリノベーションにおける床下配管工事の事例をご紹介します!
職人の「勘」を「確信」に変える!3D設計図
まず、配管が床下の限られたスペースで複雑に交差する様子を、事前に3Dモデルで完璧に再現しました。
- 衝突回避:給水,排水,医療配管など、様々な種類の配管が立体的に交差する場所での干渉を事前にチェック
- 効率的なルート:どのルートを通せば最も効率的で、将来のメンテナンスがしやすいかを徹底的にシミュレーション
- 施工イメージの共有:他業者様にも完成イメージを正確に共有でき、手戻りをゼロに!
3Dで「見える化」することで、経験豊富な職人の「勘」に、正確な「確信」が加わります。
.jpg)
.jpg)
写真が語る!3D通りにピタッと納まった現場
そして、こちらが実際の施工中の写真です。


- 正確な位置決め:3D設計図どおりに、一本一本の配管が正確な位置に配置されています。
- 立体的な配管逃げ:3D設計どおりに、配管が配管の間を縫いながら配置されています。


3Dで計算された配管ルートは、現場でもスムーズに進行し、高い施工品質と工期短縮の両方を実現します。
見えない部分にこそプロの技が光る!
私たちが大切にしているのは、「隠れる部分にも手を抜かないプロ意識」。最新の3D技術と、長年培ってきた確かな施工技術を組み合わせることで、お客様が満足する設備をご提供しています。
◆おわりに
スマイルテクノロジーでは、
設計 → 施工 → 保守点検までを自社で一貫対応。
「テナント工事の設計をしてほしい」
「工期が短い現場を何とかしてほしい」
という方は、ぜひお気軽にご相談ください!
contact
お問い合わせ
当社へのお問い合わせはお電話と専用フォームにて受け付けております。お気軽にご相談ください。
phonelink_ring0566-21-0984
mail_outline受付時間 平日 9:00~18:00
お問い合わせフォーム